早速雪塩ふわわのまねをして作ってみましたwww
雪塩は使わず沖縄人愛用
”島マースで作りましたwww
メレンゲの中にクランチのチョコをはさんだものも作ってみましたが、
以外に美味しく出来たのにはビックリwww
とっても簡単なので夏休み中に、お子様とご一緒に作ってみては”
材料はこちらでーす
卵白2個
砂糖90g
島マース(塩)少々
バニラエッセンス(2振りぐらい)
クランチチョコ少し(お好みで)
準備するもの
ハンドミキサー(なければ泡だて器でOK!)
ボール
クッキングシート
しぼり袋
作り方
下準備としてオーブンを120度で余熱していてくださいね。
クランチチョコは袋に入れて少し砕いてください。
まず初めに卵を卵黄・卵白に分けます。
卵白をツノが泡立てます。
泡立て最中に砂糖・塩・バニラエッセンスを入れます。
(砂糖は2~3回に分けて入れてくださいね)
あとは、出来上がったメレンゲを絞り袋に入れて
クッキングシートを引いたプレートに絞っていきます。
(クランチチョコを挟まない場合はそのままオーブンへIN)
時間は120度で1時間半~2時間が目安です。
クランチチョコを挟む場合は
メレンゲクランチメレンゲ
というぐあいにメレンゲでクランチを挟んで作ってくださいね。
オーブン時間・温度は一緒なので焼き上げてOK!!
甘い物が苦手な方は少し砂糖を減らしてお作り下さい